たてはの部屋
野山で 目にする オレンジ色のタテハチョウの仲間です。 他の色もありますが・・・ 

オオムラサキ美しきタテハ・・・国蝶
オオムラサキ2011/7/25 高尾山にて

 オオムラサキ目当てで 高尾山へ。
樹液の木には よくくるのですが 葉にとまってるほうが 綺麗です。
Tv=1/800 Av=F9.0 Sv=800
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=135mm
オオムラサキ2011/7/25 高尾山にて

 うまいこと オスとメスがからんでくれました。
しかし 結局 物別れにおわったようです・・・ 交尾はせず。
Tv=1/100 Av=F7.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
オオムラサキ2011/7/25 高尾山にて

 わりと 近くの葉に とまってくれました。。
ちょっと 方向が よこすぎるかな・・・ でも顔は よくみえる。
Tv=1/500 Av=F11.0 Sv=800
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=100mm
ミドリヒョウモン翅裏の3本のライン
ミドリヒョウモン2012/6/26 横浜 四季の森公園にて

 メスグロヒョウモンを見ていると 中に ちょっと違ったのが・・・薄い緑色と3本のラインの翅裏
ミドリヒョウモンも やってきていました。
Tv=1/250 Av=F5.6 Sv=400
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
ミドリヒョウモン2012/6/26 横浜 四季の森公園にて

 こちらも 飛翔の瞬間が なんとか撮れました。しかし ヒョウモンチョウは よくみてないとわからないです。見逃すところでした。
Tv=1/1250 Av=F5.6 Sv=400
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=180mm
サカハチチョウ細かな模様
サカハチチョウ2012/7/15 高尾山にて

 オオムラサキ目当てでいった高尾山。帰りがけの沢筋の林道に飛び交ってます。
Tv=1/640 Av=F8.0 Sv=800
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
サカハチチョウ2012/7/15 高尾山にて

 この林道には かなりの数がいるようです。地面にもとまって開翅してくれます。
Tv=1/500 Av=F7.1 Sv=800
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
サカハチチョウ2012/7/15 高尾山にて

 この季節なので 夏型です。 来年は春型を撮影しに来なければ。
Tv=1/400 Av=F9.0 Sv=800
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
ヒオドシチョウ緋色のタテハ
ヒオドシチョウ2011/4/7 石砂山にて

 ギフチョウを待っていたら 現れました。
この山には かなりの数いるようです。 鎧のヒオドシ色からきている名前とのこと。ちょっと翅が 傷んでます。
Tv=1/500 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
メスグロヒョウモンオスとメスの対比
メスグロヒョウモン2011/7/1 横浜 四季の森公園にて

 ここに メスグロヒョウモンがいると 知り合いに聞いてやってきました。
10時ころ オスが ようやくやってきました。 やはり名前の由来のメスも撮りたい。
Tv=1/400 Av=F8.0 Sv=1600
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
メスグロヒョウモン2011/7/1 横浜 四季の森公園にて

 しばし 待っていると 黒い影が・・・待望のメスです。
よくみると 黒というよりは 濃紺って感じで とても綺麗です。 これだけみると ヒョウモンチョウの仲間とはおもえないかもです。

Tv=1/160 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
メスグロヒョウモン2012/6/26 横浜 四季の森公園にて

 ほとんど ここでは オカトラノオにとまるのですが たまには別の花に。
後ろ姿ですが やはり綺麗です。
Tv=1/2000 Av=F5.6 Sv=400
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=180mm
メスグロヒョウモン2012/6/26 横浜 四季の森公園にて

 オスの飛翔です。 なんとか撮れたって とこです。
Tv=1/1250 Av= F6.3 Sv=400
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
メスグロヒョウモン2012/6/27 横浜 寺家ふるさと村にて

 場所をかえて 寺家でも。 こちらは オカトラノオです。
Tv=1/640 Av= F6.3 Sv=800
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=160mm
メスグロヒョウモン2012/6/27 横浜 寺家ふるさと村にて

メスが なかなか あらわれずに ポイントを変えると 2頭いて かわるがわるやってきます。
Tv=1/200 Av= F7.1 Sv=400
SONY α55 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
ゴマダラチョウ美しいモノトーン
gomadara
ゴマダラチョウ2011/5/21 舞岡公園にて

 ゼフシーズン少し前の舞岡・・・ ゴマダラチョウが 飛んでいますが 中々 撮らしてもらえません。
 帰ろうとした そのときに 目の前に とまってくれました。 ようやく撮影です。

Tv=1/125 Av=F10.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
gomadara
ゴマダラチョウ2011/5/21 舞岡公園にて

 同じところで しばし吸蜜中・・・
 モノトーンなのに なぜか 綺麗で 惹かれます・・・

Tv=1/160 Av=F10.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
キタテハ独特な翅の形
キタテハ2010/11/3 横浜 飯島市民の森にて

 はじめたいった 飯島市民の森・・・
すごい いっぱいのシジミやタテハです。  秋の感じに撮れたと 思いますが。 Tv=1/800 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
キタテハ2010/11/3 横浜 飯島市民の森にて

 おなじ場所なので 似たような 雰囲気で撮影。
つい 2時間ほども 撮影していました・・・

Tv=1/800 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
オオウラギンスジヒョウモンヒョウモンチョウいろいろ
オオウラギンスジヒョウモン2011/6/25 横浜 舞岡公園にて

 舞岡公園の知る人ぞ知る リョーブのポイント。
トラフもよくくるのですが このヒョウモンチョウも時折きます。 偶然に出会えました。
Tv=1/250 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
オオウラギンスジヒョウモン2011/6/25 横浜 舞岡公園にて

 ツマグロヒョウモンはよく見るのですが ちょっと 違います。
ヒョウモンチョウは いろいろあって 見分けが難しいです・・・
Tv=1/160 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
ツマグロヒョウモン派手なほうは雌
ツマグロヒョウモン メス2009/10/10横浜 三ッ池公園にて

 三ッ池公園の花壇のところ・・・  蝶が いっぱいいるとこです。 すこし天気の悪い日 ツマグロヒョウモンの雌雄がいました。派手なほうが雌・・ これは雌のほうです。
Tv=1/250 Av=F8 Sv=800
SONY α200 TAMRON 90mm F2.8 MACRO
ツマグロヒョウモン オス2009/10/10横浜 三ッ池公園にて

 おなじく 雄のほうです。 雄のほうが 模様もすっきりしてます。 というか 雄は ”ツマグロ”になってません・・・
Tv=1/60 Av=F8 Sv=800
SONY α200 TAMRON 90mm F2.8 MACRO
ツマグロヒョウモン コウビ2009/9/26横浜 みその公園にて

 上の2枚の雌雄ではないのですが 別の場所での ツマグロヒョウモンの交尾です。 驚くことに 雌は 雄を ぶらさげたまま 飛んで移動するのです。
Tv=1/800 Av=F8 Sv=800
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=250mm
コミスジモノクロの優雅な姿
コミスジ2009/7/26横浜 大塚 歳勝土遺跡公園にて

 すいすいと 優雅に舞い降りる モノクロの姿・・・ なぜか 手すりに とまりました・・・ 残念ながら コンデジしか持ってませんでした・・・
Tv=1/250 Av=F5.6 Sv=500
PENTAX Optio M50 position=31.5mm
コミスジ2009/9/20横浜 舞岡公園にて

 今度は デジイチもってましたが なかなか この蝶は うまく撮れません・・・ とりあえずこれで;;
Tv=1/2000 Av=F8 Sv=1600
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.5 position=300mm
コミスジ2010/5/1 横浜 舞岡公園にて

 春のコミスジ。  スイーと 飛んで 花に とまりました。
羽化したばかりでしょうか・・・ 翅が綺麗です。
Tv=1/3200 Av=F8.0 Sv=800
SONY α200 Tokina AT-X 400mm F5.6
コミスジ2010/5/1 横浜 舞岡公園にて

 葉にとまったとき・・・ 翅裏も綺麗です。
Tv=1/1600 Av=F8.0 Sv=800
SONY α200 Tokina AT-X 400mm F5.6
エルタテハ翅の裏に アルファベットの"L"
エルタテハ2009/11/7横浜 舞岡ふるさと村にて

 道路の脇にある畑・・・道路際のコスモスの向こう側を タテハチョウが舞っています。一見ふつうのタテハかな・・・
Tv=1/500 Av=F6.3 Sv=400
SONY α200 TAMRON 90mm F2.8 MACRO
エルタテハ2009/11/7横浜 舞岡ふるさと村にて

 翅の裏を 見ると そこには アルファベットの"L"・・・ エルタテハです。 花の向こう側なので 後姿しか 撮れませんでした・・・
Tv=1/500 Av=F6.3 Sv=400
SONY α200 TAMRON 90mm F2.8 MACRO
ルリタテハ表と裏のアンバランス
ルリタテハ2009/6/20 横浜 公田三角点近くにて

 三角点を目的に やってきた 公田の名もないピーク  羽を開くと 綺麗な青が 目にはいります・・・
Tv=1/200 Av=F5.6 Sv=100
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=70mm
ルリタテハ2009/10/17 横浜 公田三角点近くにて

 同じ場所に 今度は秋に 来て見たら やはり いました・・・ しかし 羽の表裏でこうも違うとは・・・それだけ 開翅したときに 感動するのですが・・・
Tv=1/1000 Av=F5.6 Sv=1600
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=300mm
ルリタテハ2010/8/22 横浜 獅子ヶ谷市民の森にて

 吸水にきて かなり近くで 撮影できましたが 背景はいまいち・・・
でも綺麗ですね。
Tv=1/320 Av=F6.3 Sv=400
SONY α550 TAMRON MACRO 90mm F2.8
ヒメアカタテハよくみかけるタテハ・・・
ヒメアカタテハ2009/8/15 横浜 三ッ池公園にて

 タテハチョウは 似ています・・・ よくみると すこしづつ違うのですが・・・ 手前の花が 前ボケで ちょっと おもしろく撮影できました。
Tv=1/250 Av=F9 Sv=400
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=210mm
ヒメアカタテハ2009/9/22 横浜 舞岡ふるさと村にて

 風の吹くなか じっと花にしがみつく ヒメアカタテハです。 多分 このレンズでは もっともよい条件で 撮影できたみたい・・・
Tv=1/1600 Av=F7.1 Sv=800
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=280mm
アカタテハ秋の山中にちょっと派手な・・・
アカタテハ2009/10/31 横浜 港南台 上郷にて

 港南台から瀬上池にはいる途中の道・・・ 花にとまっていた アカタテハ・・・ ヒメアカタテハより ちょっと派手目です。
Tv=1/800 Av=F9.1 Sv=800
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=160mm
アカタテハ2009/10/31 横浜 港南台 上郷にて

 ちかづくと 逃げるので すこし 追いかけました。 今度は 葉にとまったとこを・・・ すこしクビをかしげてます・・・
Tv=1/125 Av=F7.1 Sv=800
SONY α200 TAMRON MACRO 90mm F2.8
イチモンジチョウシックな表に 鮮やかな裏
イチモンジチョウ2010/6/7 横浜 舞岡公園にて

 ゼフの季節で 狙いは ゼフだったのですが イチモンジが 多くて かなり綺麗な固体も飛んでます。
 とりあえず シックな 表翅のほう・・・ 黒地に白のイチモンジ・・・

Tv=1/500 Av=F8.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
イチモンジチョウ2010/6/5 横浜 舞岡公園にて

 翅をとじると 鮮やかな オレンジ色・・・
開翅して 鮮やかな蝶が多いタテハ系ですが この蝶は 裏側が鮮やか・・・
 シックな表も綺麗ですが 裏も綺麗で 対象的です。

Tv=1/160 Av=F9.0 Sv=400
SONY α550 TAMRON MACRO 90mm F2.8
スミナガシ地味だが端正な
スムナガシ2011/7/18 東京 高尾山にて

 高尾山の御神木近く。いろいろな 蝶やムシがあつまります。
 今日の狙いのひとつ スミナガシです。 よくみると 綺麗です。
Tv=1/160 Av=F10.0 Sv=800
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
スムナガシ2011/7/18 東京 高尾山にて

 御神木で樹液すってるとこより 葉の上のほうが いい感じです。
初めての撮影。 シックなよそおいに 端正な顔立ちです・・・・
Tv=1/320 Av=F6.3 Sv=800
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm
アカボシゴマダラ外来種の蝶です
アカボシゴマダラ2009/9/20 横浜 舞岡公園にて

 はじめて ここでみました。 かわったアゲハかと思ったら アカボシゴマダラだと教えてもらいました・・・
 真黄色のストローが印象的です・・・
Tv=1/1250 Av=F8 Sv=800
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=300mm
アカボシゴマダラ2009/9/27 横浜 四季の森公園にて

 四季の森公園内の橋の欄干に・・・ ストローだしてますが そこは蜜はないとおもうけど・・・
Tv=1/2000 Av=F6.3 Sv=1600
SONY α200 MINOLTA AF-D 70-300mm F4-5.6 position=135mm KENKO CLOSEUP NO3併用
アカボシゴマダラ2010/8/28 横浜 舞岡公園にて

 美しき侵略者・・・と言ってる人がいましたが 蝶に責任はないでしょう。
今年は とくに たくさん見ますが やはり 美しいですね。 つい撮影してしまいます・・・
Tv=1/125 Av=F4.5 Sv=800
SONY α550 TAMRON 70-200mm F2.8 position=200mm

  * 別ウインドウで開いていますのでそのまま閉じてください。
Internet Explorer 5.0以降でご覧ください。
inserted by FC2 system